バレーボール指導ブログ

バレーボールの練習について発信します

チャンスボールについて

 今回はチャンスボールについてです。チャンスボール時の隊形を意識して守っていますか?サーブレシーブやスパイクレシーブ時はポジションに守っていると思いますが、チャンスボール時は決まった場所を守っていないことが多いと思います。それでも基本的には成立しますから。しかし、チャンスボール時のお見合いやぶつかることもあると思います。それを防ぐための隊形を紹介します。

 

1.チャンスボール時の隊形

 とても簡単です。チームのレシーブ隊形はそれぞれだと思いますが、前衛の3人が真っ直ぐ下がるようにしてください。打つためにすぐにコート外に開いたり、ミドルの選手もクイックに入るために斜めに下がったりせず真っ直ぐ下がってください。

              良い例

              悪い例

 まずは、ボールを取ることをチームで徹底しましょう。スパイカーは真っ直ぐ下がってから打ちに行くようにしてください。この時に大切なことは移動を早くすることです。相手が返球する前に隊形を作ってください。

 

2.練習法

 ラリー中のプレーになりますので、意識せずともできるようにならないと試合ではなかなかできませんので、反復して練習してください。

 ブロックの位置から真っ直ぐ下がって、自分でパスを取り打ちに行く練習をまずしてください。これで動きを覚えたら、コートに6人入ってゲーム形式で行ってください。

前衛はブロック位置、後衛はレシーブ位置について合図で移動してチャンスボールを取って攻撃してください。あとは、ゲーム形式や練習試合でできるようになったらOKです。ラリー中は自分たちで気付きにくいので外か見て評価してあげてください。 

 

<注意点>

 ・真っ直ぐ下がっているか

 ・自コートにボールが入るまえに下がり終えているか

 ・後衛の選手は前衛の選手と被らないところに入る

 

3.さいごに

 チャンスボールをもらってのお見合いやぶつかる等のミスは非常にもったいないので、6人の動きをしっかり決めて、得点を取れるようにしてください。素早く隊形を作り、リベロ等の攻撃に参加しない選手が声を出して、ボールを取り攻撃するのが理想です。声が聞こえてから、スパイクの助走位置に開くようにしてください。隊形に着くのが遅いのは、組織的に動きにくくなる原因ですので、ボールが落ちなかったから良いというわけではありませんので指摘してあげてください。